日影時間(読み)ひかげじかん

世界大百科事典(旧版)内の日影時間の言及

【日照】より

…具体的には,建物の向きや配置の計画,植栽計画などの建築の基本的計画の側面から,窓の構造的くふう,窓の材料的くふう,日よけ設備の利用などの側面があり,さまざまな方法論や製品が開発されている。
[日照時間と日影時間]
 日照享受の程度は,日照時間で表される。建築物の内外のある点における日照時間とは,あらかじめ定めた時間帯(日の出から日没まで,午前8時から午後4時までなど,いくつかの決め方がある)において,天候とは無関係に常に太陽が望めるものと仮想した場合に,直射日光が,隣接する建築物や近接する建築構造に遮られずに,その点に到達する時間の積算値である。…

※「日影時間」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む