日月ボール(読み)じつげつぼーる

世界大百科事典(旧版)内の日月ボールの言及

【剣玉(拳玉)】より

…《嬉遊笑覧》には1777‐78年(安永6‐7)ころ拳玉という鹿角製のものができ,酒席の座興に用いたとある。大正初期には〈日月(じつげつ)ボール〉の名で,十字形に三つの皿を棒につけた剣玉が登場。昭和初期にかけて子どもの流行玩具となった。…

※「日月ボール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android