日本共産青年同盟(読み)にほんきょうさんせいねんどうめい

世界大百科事典(旧版)内の日本共産青年同盟の言及

【学生運動】より

…25年7月の第2回大会では,学生運動を無産階級解放運動の一翼として位置づけ,マルクス=レーニン主義を指導方針とすることを決定し,〈全日本学生社会科学連合会〉と改称した。以後,日本共産党の外郭団体としての性格をもつようになる(1929年11月7日には日本共産青年同盟へと〈戦闘的解消〉をする)。この時期から警察当局の監視はいっそう厳しくなり,25年11月同志社大学内にはられた軍事教練反対ビラが契機となって,治安維持法が初めて適用されるにいたった(学連事件)。…

【川合義虎】より

…22年夏共産党入党,10月渡辺政之輔らと南葛労働協会(のち南葛労働会と改称)を創立,労働運動に献身。23年4月日本共産青年同盟創立の際,初代委員長に就任したが,9月関東大震災直後に亀戸(かめいど)署で虐殺された(亀戸事件)。【渡辺 悦次】。…

※「日本共産青年同盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android