すべて 

日本盆栽協会(読み)にほんぼんさいきょうかい

世界大百科事典(旧版)内の日本盆栽協会の言及

【盆栽】より

…34年には上野公園の東京府美術館において,〈芸術盆栽〉をモットーとする国風盆栽展覧会が小林憲雄によって始められ,その後,回を重ねた。64年には任意団体として日本盆栽協会が結成され,翌年には社団法人日本盆栽協会(初代会長吉田茂)が発足した。また74年には門外不出とされていた〈皇居の盆栽展〉が開催され,来会者数15万人という未曾有の盛況であった。…

※「日本盆栽協会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む