世界大百科事典(旧版)内の日本石油精製の言及
【日本石油[株]】より
… 第2次大戦により製油所が大きな被害を受け,また原油輸入禁止などの占領政策のため大きな打撃を受けた。しかし48年アメリカのカルテックス社と提携し,51年同社との折半出資による日本石油精製(株)を設立。日本石油は横浜と山口県下松(くだまつ)の製油所を現物出資した。…
※「日本石油精製」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...