日本規格(読み)にほんきかく

世界大百科事典(旧版)内の日本規格の言及

【JIS】より

…1949年に制定・施行の工業標準化法に基づいて,日本工業標準調査会(略称JISC)の審議を経て,通商産業大臣,運輸大臣,厚生大臣など主務大臣が定める国家規格をいう。JISの前身に,日本標準規格(JES,1921‐41),臨時日本標準規格(臨JES,1939‐45),日本航空機規格(航格,1941‐45),日本規格(新JES,第2次大戦後の一時)があった。JISの目的は,鉱工業品(医薬品,農薬,化学肥料,農林物資を除く)および構造物の品質の改善,生産能率の向上その他生産の合理化,取引の単純公正化,使用・消費の合理化,公共の福祉の増進を図ることにある。…

※「日本規格」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android