旧帝大(読み)キュウテイダイ

とっさの日本語便利帳 「旧帝大」の解説

旧帝大

明治から昭和にかけて、帝国大学として設立された大学総称。設立順に東京大学京都大学東北大学九州大学北海道大学大阪大学名古屋大学。この七大学と、前身は帝国大学ではないが、例外的に筑波大学(旧東京教育大学)も含まれる。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android