早池峰高山植物帯(読み)はやちねこうざんしょくぶつたい

世界大百科事典(旧版)内の早池峰高山植物帯の言及

【早池峰山】より

…主峰をはさんで東に剣ヶ峰(1827m),西に中岳(1679m),鶏頭山(1445m),毛無森(1427m)がほぼ東西に連なる。南斜面の標高1300m付近までは,ナンブトラノオ,ハヤチネウスユキソウなどの高山植物群落が広がり,北斜面には閉伊(へい)川沿いの低地林から始まって山頂部のハイマツ帯に至る整然とした樹林の垂直分布が見られ,これらは早池峰高山植物帯として特別天然記念物に指定されている。西側山麓の大迫町岳(たけ)に早池峰神社,山頂にはその奥宮がある。…

※「早池峰高山植物帯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android