旭日ヶ丘(読み)あさひがおか

世界大百科事典(旧版)内の旭日ヶ丘の言及

【山中湖】より

… 西に富士山を望み,北の石割山(1413m),南の三国山(1339m)などハイカーの人気を集めるなだらかな草山で囲まれた湖畔は,とくに避暑地としてにぎわう。湖の南岸にある山中湖村の旭日ヶ丘は,昭和初期にできた観光集落で,ホテル,別荘や会社の寮が立ち並び,グラウンドやテニスコートを備えた民宿も多い。秋の紅葉も美しく,冬はスケートや氷上でのワカサギ釣りなども楽しめる。…

※「旭日ヶ丘」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む