星形接続(読み)ホシガタセツゾク(その他表記)star connection

AIによる「星形接続」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「星形接続」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

ネットワーク構成

  • 企業内ネットワークでは、中央のサーバーを中心に各端末が星形接続されている。
  • 家庭用ネットワークでも、ルーターを中心とした星形接続が一般的だ。
  • 大規模なデータセンターでは、複数のスイッチを用いた星形接続が採用されることが多い。
  • 学校のコンピュータ室では、生徒のPCを星形接続にして管理しやすくしている。
  • 無線LANのアクセスポイントを中心に、各デバイスが星形接続される。

メリットとデメリット

  • 星形接続は、中心のデバイスが故障すると全体がダウンするリスクがある。
  • データの管理が一元化できる点は星形接続の大きなメリットだ。
  • 各端末が独立しているため、他の端末の影響を受けにくいのも星形接続の特徴だ。
  • 初期の設置コストは高いが、運用が簡単な点で星形接続は優れている。
  • 中心のスイッチやルーターが高性能である必要があり、これが星形接続のデメリットとなる。

導入事例

  • 某大手企業では、全社のネットワークを星形接続にして通信の効率化を図っている。
  • 新設の大学キャンパスは、キャンパス全体のWi-Fiを星形接続でカバーしている。
  • 中小企業向けに、簡単に設置できる星形接続キットが販売されている。
  • 自治体の公共Wi-Fiサービスも、星形接続を採用して安定した通信を実現している。
  • ある病院では、医療機器を星形接続してデータの一元管理を行っている。

技術的な詳細

  • 星形接続では、各端末は中央のハブやスイッチに直接接続される。
  • 中心となるスイッチの性能が星形接続の全体のパフォーマンスに大きく影響する。
  • 各端末が中心に集まる形状から、トポロジー的には星形接続と呼ばれる。
  • データの送受信はすべて中央のデバイスを経由するため、星形接続では管理が容易だ。
  • セキュリティ面でも、中央のデバイスを強化することで星形接続全体の安全性が向上する。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android