世界大百科事典(旧版)内の春楊坊の言及
【専順】より
…30歳代半ばより《文安月千句》《文安雪千句》に名を現し,《初瀬千句》《小鴨(おがも)千句》などがある。応仁の乱で美濃守護代斎藤妙椿(みようちん)を頼り,春楊坊を結庵,その地で没した(戦乱の犠牲か)。晩年には宗祇が師事し,《美濃千句》《表佐(おさ)千句》がある。…
※「春楊坊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...