世界大百科事典(旧版)内の時代語の言及
【国語学】より
… 国語学の体系は,日本語の構造の研究(音韻論と形態論)と,変遷の研究とに分けられる。また,国語の実証的な記述研究を,その取り扱う対象から分けると,各時代の時代語の研究と,諸方言の研究とになる。これら,時代語および方言の研究は,その究極においては,語彙の研究である。…
※「時代語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...