AIによる「更なる」の表現サンプル集
コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「更なる」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。
ビジネスの成長
- 今年度の売上目標を達成するために、更なるマーケティング戦略を検討する必要があります。
- 我々の会社は、顧客満足度を向上させるために更なるサービスの充実を図ります。
- 市場シェアを拡大するためには、更なるイノベーションが不可欠です。
- 製品ラインアップの強化に向けて、更なる研究開発の投資を行う予定です。
- 競争力を保つために、更なるコスト削減策を導入する必要があります。
個人の成長
- キャリアアップを目指すために、更なるスキルの習得が求められます。
- 健康を維持するために、更なる運動習慣を取り入れたいと思います。
- 語学力を高めるために、更なる学習時間を確保することにしました。
- プロジェクトの成功に向けて、更なるコミュニケーションの強化が必要です。
- 自己成長を促進するために、更なる挑戦を続けるつもりです。
社会問題の解決
- 環境問題を解決するために、更なる再生可能エネルギーの普及が必要です。
- 教育の質を向上させるために、更なる資金援助が求められます。
- 貧困問題に対処するためには、更なる国際協力が不可欠です。
- 医療サービスの充実を図るために、更なる政策改革が必要です。
- 交通渋滞を解消するために、更なるインフラ整備が求められます。
テクノロジーの発展
- AIの進化を促進するために、更なるデータ収集と解析が重要です。
- 次世代通信技術の開発には、更なる研究が必要とされています。
- サイバーセキュリティの強化に向けて、更なる対策が講じられています。
- ロボティクスの分野で更なる革新が期待されています。
- スマートシティの実現に向けた更なる技術導入が進められています。
ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら