世界大百科事典(旧版)内の月経モリミナの言及
【鎖陰】より
…また処女膜閉鎖では処女膜が外方に膨隆して,暗赤色を呈する。毎月ほぼ一定の時期に周期的に激しい下腹痛を訴えるが,これを月経モリミナmolimina menstrualiaという。老人性の場合には,閉経後のため子宮留水腫をつくり,それに感染を起こして子宮留膿腫pyometraになる。…
※「月経モリミナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...