世界大百科事典(旧版)内の望楠軒の言及
【若林強斎】より
…京の人で,浅見絅斎(けいさい)に学び山本復斎,西依成斎とともに浅見門下三傑と称せられた。崎門学派を継承,京に望楠軒という家塾をひらき実践躬行に努めた。強斎の語録は門人山口春水の筆録により《強斎先生雑話筆記》としてまとまっている。…
※「望楠軒」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...