世界大百科事典(旧版)内の《朝鮮国語読本》の言及
【芦田恵之助】より
…苦学して,1899年東京高等師範学校付属小学校の訓導となる。1921年同校を中途退職,《朝鮮国語読本》《南洋諸島国語読本》の編集に携わる。25年いっさいの公職を退き全国教壇行脚を始め,30年雑誌《同志同行》を発行。…
※「《朝鮮国語読本》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...