朝鮮減刑(読み)ちょうせんげんけい

世界大百科事典(旧版)内の朝鮮減刑の言及

【恩赦】より

…この後は,1889年憲法発布と1945年大戦終局という明治国家の起点と終点とを含み,天皇の代替り(明治天皇大喪,大正天皇大喪)を加えて,大赦,特赦が4回行われている。また帝国拡張にともない,1897年英照皇太后大喪に際し台湾大赦,1910年日韓併合に際し朝鮮大赦,1920年李垠・方子成婚に際し朝鮮減刑というように,植民地に特定した恩赦が行われた。現行憲法の下では,1946年憲法公布,52年講和条約発効,56年国連加盟と国際社会への復帰を指標に,占領目的の法律関係の処理を実質的内容として,大赦,特赦が施行された。…

※「朝鮮減刑」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android