本荘米(読み)ほんじょうまい

世界大百科事典(旧版)内の本荘米の言及

【本荘平野】より

…本荘市街地主要部をのせる三角州低地は,地下水面が浅く水質は劣悪であるが,子吉川対岸の砂丘上にある石脇地区は水質がよく酒造業が盛んである。沖積低地は典型的水稲単作地帯で,高品質の本荘米の産地であり,砂丘は野菜や果樹の栽培地として利用されるが,本荘市の都市化が進み荒廃が目だつ。本荘市に隣接する西目町は,同市のベッドタウンとして住宅地化が進んでいる。…

※「本荘米」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android