世界大百科事典(旧版)内の村松長官の言及 【度会家行】より …1306年(徳治1)外宮禰宜となり,40年(興国1∥暦応3)一禰宜に昇進,49年(正平4∥貞和5)までその職にあった。神宮では一禰宜を長官と呼ぶので,村松長官ともいった。51年に96歳で没したとする説があるが,正確な生没年はわかっていない。… ※「村松長官」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by