村隠居(読み)むらいんきょ

世界大百科事典(旧版)内の村隠居の言及

【老人】より

…生産的労働からの引退ののちも家内的・自給的生産活動は引き続き行われる。社会的地位からの引退は,とくに村落社会の公的地位,すなわち政治的・経済的諸活動にかかわる地位からの引退であり,いわゆる村隠居である。村落社会における隠居制は同一家族内における生活単位の分離であり,その時期はさまざまであって,社会的地位からの引退に直結するものではないが,ほぼ60歳前後からはこうした地位を退くのが一般的である。…

※「村隠居」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む