東京ファッション(読み)とうきょうふぁっしょん

世界大百科事典(旧版)内の東京ファッションの言及

【ファッション産業】より

…企画・商品開発力が重要なため,最近では若手人気デザイナーを中心とし個性的なファッションを売りものにする企業が急速に台頭し,企業規模も既存の中堅企業に匹敵するものがかなりでている。これら若手デザイナーによるファッション商品は,〈東京ファッション〉として海外からも高い評価を受けはじめている。【中山 裕登】。…

※「東京ファッション」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む