東京修身学社(読み)とうきょうしゅうしんがくしゃ

世界大百科事典(旧版)内の東京修身学社の言及

【日本弘道会】より

…明治期に創設された社会教化団体。西村茂樹が1876年に東京修身学社を創設し,84年に日本講道会と改称したものを,さらに彼が《日本道徳論》を発表してほどない87年9月に改組したもの(会長西村茂樹)。〈形而上ノ理ヲ究メ〉〈道徳ノ教ヲ弘ム〉ることを目的として,〈講義,演説,著述,翻訳,問答〉をおもな事業とした。…

※「東京修身学社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android