世界大百科事典(旧版)内の東方通信社の言及
【通信社】より
…新聞用達会社の後身として,1892年創立の帝国通信社(帝通)は日清,日露戦争を通じて業務を拡大,1901年創立の日本電報通信社(電通)とともに日本の二大通信社として競争した。第1次大戦勃発直前の14年,ロイター通信社と結ぶ国際通信社(国際)が生まれ,26年東方通信社を合併して日本新聞聯合(れんごう)社(聯合,1928年新聞聯合社と改称)を組織,帝通の没落とともに,電通と聯合との激しい競争を特徴とする〈電聯時代〉を生んだ。この競争の結果は,国策により36年両社の通信業務を吸収した同盟通信社(同盟)の出現となり,同盟は日中戦争および第2次大戦を通じて東洋における最大の通信社としての地位を誇ったが,45年敗戦によって解体し,その施設を継承して,現在日本を代表する共同通信社と時事通信社が創設された。…
※「東方通信社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」