松下電気器具製作所(読み)まつしたでんききぐせいさくしょ

世界大百科事典(旧版)内の松下電気器具製作所の言及

【松下幸之助】より

…1910年大阪電灯会社に見習工として入社,かたわら関西商工学校夜間部予科に通い14年卒業。17年同社を辞し,みずからの考案による改良ソケット(かの有名な2灯用差込みプラグ)製造に着手,翌18年個人経営の松下電気器具製作所を創設。同社は23年発売の自転車用ランプの成功,また31年のラジオ生産開始で発展,総合電機メーカーとしての地位を確立,35年松下電器産業に改組した(彼は社長に就任)。…

【松下電器産業[株]】より

…本社,大阪府門真市。1918年,松下幸之助により家庭用電気器具の生産・販売を目的として個人創業された松下電気器具製作所に始まる。生産品目は当初のアタッチメントプラグ,2灯用差込みプラグなどの配線器具類から,アイロン,暖房器具等へと漸次拡大し,29年に社名を松下電器製作所と改称。…

※「松下電気器具製作所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android