松川葉(読み)まつかわば

世界大百科事典(旧版)内の松川葉の言及

【大越[町]】より

…中心の上大越は16世紀初頭大越顕光の居城が置かれた地で,馬産地としても知られ馬市もたった。葉タバコは江戸時代から松川葉の名で生産され,明治期には宗像利吉らの指導者を生んだ。近年は葉タバコの生産過剰のため,畜産,高冷地野菜に移行してきている。…

※「松川葉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android