世界大百科事典(旧版)内の松根タールの言及
【松根油】より
…熱をかけ乾留したとき初めにでてくる部分だけを松根油とよぶこともある。あとにでてくるものは松根タールともいう。乾留して得たものを蒸留して,200℃以下のもの(テレビン油),200~300℃で留出するもの(パインオイル)を得,あとにピッチを残す。…
※「松根タール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…熱をかけ乾留したとき初めにでてくる部分だけを松根油とよぶこともある。あとにでてくるものは松根タールともいう。乾留して得たものを蒸留して,200℃以下のもの(テレビン油),200~300℃で留出するもの(パインオイル)を得,あとにピッチを残す。…
※「松根タール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」