世界大百科事典(旧版)内の林業公社の言及
【水源涵養林】より
…現在,利水のために多くのダム建設が行われているが,その上流域に水源涵養林の整備をあわせて実行することは有意義である。水源林の造成,整備の実行機関として,森林開発公団や各府県の林業公社がある。これらの水源地帯は奥地の過疎地帯であるため,森林整備には多額の経費を要する。…
※「林業公社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...