林業技術(読み)りんぎょうぎじゅつ

世界大百科事典(旧版)内の林業技術の言及

【林業】より

…つまり,林業は〈伐る〉ことと同時に〈伐らない〉ことを達成しなければならず,そのためには営林行為は一定の規制(社会的合意に基づく管理行為)のもとにおかれることとなる。
[林業技術]
 林業技術には生産技術と保全技術の両者がある。生産技術には植栽技術,保育技術,伐採技術,搬出技術などの広い分野が含まれ,保全技術は治山技術,保護技術,治水技術,風致計画技術,緑化技術などの広範な範囲を含んでいる。…

※「林業技術」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む