すべて 

柞の笛(読み)いすのふえ

精選版 日本国語大辞典 「柞の笛」の意味・読み・例文・類語

いす【柞】 の 笛(ふえ)

  1. (いすのき)の葉で、小虫のために袋状にふくれたものを取り、穴をあけて作った笛。ひょんの笛。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて