世界大百科事典(旧版)内の柶の言及
【青銅器】より
…こうなるとこれに口をつけて物を飲むにはまったく不向きである。どろっとした甘酒を盛り,へら(柶(し))ですくって口に入れたものと考えられる。觚の胴を太くし,一回り大型にした器(觚形尊)がこの時期の中ごろから作られ出すが,これも同様な用途のものと推測される。…
※「柶」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...