世界大百科事典(旧版)内の栄養動態論の言及
【ティーネマン】より
…国際陸水学会を組織し(1922),初代会頭をつとめる。水中での栄養の循環における生産者,消費者,分解者の役割分担を明らかにする(1926)など,栄養動態論の基礎となる研究を行った。ユスリカ類の生態,分布についての広範な研究もある。…
※「栄養動態論」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...