世界大百科事典(旧版)内の核物質管理の言及
【核物質】より
…原料物質を用いるよりも容易に核兵器等を製造できる)とに分類されている。核物質が核兵器等の製造等の不法な目的に転用されないように管理することを一般に核物質管理という。計量管理と封じ込め・監視の二つの方法があり,ふつう前者が主とされ,管理の効果を高めるために後者が適宜併用される。…
※「核物質管理」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...