世界大百科事典(旧版)内の根室車石の言及
【車石】より
…玄武岩質の溶岩が水中を流れると団塊状に固まり,その中心から放射状の節理を発達させ(このような溶岩を枕状溶岩という),車輪のように見える。天然記念物の根室車石は有名で,根室市花咲岬の海岸にある。これは白亜紀の海底火山の噴出物で,玄武岩溶岩からなる。…
※「根室車石」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…玄武岩質の溶岩が水中を流れると団塊状に固まり,その中心から放射状の節理を発達させ(このような溶岩を枕状溶岩という),車輪のように見える。天然記念物の根室車石は有名で,根室市花咲岬の海岸にある。これは白亜紀の海底火山の噴出物で,玄武岩溶岩からなる。…
※「根室車石」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...