棒持衆(読み)ぼうもちしゅう

世界大百科事典(旧版)内の棒持衆の言及

【つるめそ】より

…白布を組結(くみむすび)にして覆面し,赤系統もしくは茶系統の色の衣を着用するのは犬神人の独特の服装であり,神人として任務に従うさいには,その衣の下に鎧(よろい)を着こんで棒(八角棒か)を持ち,帯刀したが,夏の祭礼の警護のときなどは衣をとり,腹当(はらあて)という簡素な鎧姿で立ち働くことが多かったらしい。なお,祇園社の犬神人ばかりでなく,本願寺(浄土真宗)の配下にも犬神人たちがいて,南北朝時代から江戸時代初期にかけて歴代門主の葬送に〈棒持衆(ぼうもちしゆう)〉〈棒ノ衆〉として供奉したり,室町末期には〈弦懸〉の名で本願寺に弦を献納したりしていた。 犬神人という名称の由来は定かでないが,祇園社の祭神である牛頭天王(ごずてんのう)に従って天下りした牝牡2匹の白犬の末裔が人間と化し,犬神人の祖となったという伝承もあり,荒唐無稽な話ではあるが,強い賤視を被るようになる以前,ごく初期の時代の犬神人たちには一種の神聖さがみとめられていたことをしのばせる。…

※「棒持衆」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android