検察審査員(読み)けんさつしんさいん

世界大百科事典(旧版)内の検察審査員の言及

【検察審査会】より

… 検察審査会は,政令で定める地方裁判所および地方裁判所支部の所在地に置かれ,その総数は200以上,かつ各地方裁判所の管轄区域内に1以上置かなければならない。検察審査会は,衆議院議員の選挙権を有する者の中からくじで選定された11名の検察審査員(任期6ヵ月)で構成される。告訴もしくは告発をした者,請求を待って受理すべき事件について請求をした者または犯罪の被害者から申立てがあったときは,検察審査会は審査を行わなければならない。…

※「検察審査員」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む