検眼士(読み)けんがんし

世界大百科事典(旧版)内の検眼士の言及

【検眼】より

… こうした検眼は,法的には眼科医がおこなうものであるが,その指示のもとに,視能訓練士,看護婦などのパラメディカルスタッフ(医療従事者)が検査にあたることも多い。欧米では眼鏡店で検眼をする専門職〈オプトメトリスト(検眼士)〉の制度も確立している。眼鏡
[検眼鏡検査]
 視力の出ない原因を検索するため,外からでは見えない眼底の検査をする器具に検眼鏡の名称が使われている。…

※「検眼士」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android