楊萊如(読み)ようらいじょ

世界大百科事典(旧版)内の楊萊如の言及

【在理教】より

…中国の民間秘密宗教。明末・清初の楊萊如が山東省即墨県で創始したといわれ,また白蓮教の支流とも称される。南海大師(観世音菩薩)を教祖とし,太上老君(老子),孔子をあわせまつり,仏教の法を奉じ,儒教の礼を習い,道教の行を修めるという三教一体を宗旨とする。…

※「楊萊如」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む