樋口与六(読み)ひぐちよろく

世界大百科事典(旧版)内の樋口与六の言及

【直江兼続】より

上杉景勝の執政。越後魚沼郡上田庄(現,新潟県南魚沼郡)出身の樋口兼豊の子に生まれ,はじめ樋口与六と称した。幼少から景勝の側にあり,景勝が謙信の養子となると春日山に移り,謙信急死後の御館の乱では景勝を助けて勝利に導き,執政の一人として景勝を補佐した。…

※「樋口与六」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む