世界大百科事典(旧版)内の横ずれ地形の言及
【断層地形】より
…日本の代表的な地塁(山地)は奥羽脊梁,木曾,鈴鹿,金剛,比良などの各山地であり,傾動山地は養老山地,丹波山地などである。 横ずれ地形とは,断層に沿って平面的な位置が食い違った地形である。横ずれ断層が谷や尾根,あるいは段丘崖や山麓線を横切ると,断層線付近でこれらが急に屈曲する。…
※「横ずれ地形」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...