樺戸山地(読み)かばとさんち

世界大百科事典(旧版)内の樺戸山地の言及

【増毛山地】より

…北海道西部,石狩平野の北部にある山地。樺戸(かばと)山地とも呼ぶ。留萌(るもい)川,雨竜川,石狩川と日本海に囲まれ,標高100m前後の海食崖が続く日本海側には雄冬(おふゆ)岬があり,海岸段丘もわずかに見られる。…

※「樺戸山地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android