機械学(読み)きかいがく

世界大百科事典(旧版)内の機械学の言及

【力学】より

…むしろ,動力学という意味ではkineticsが用いられた。したがって17世紀以前の西欧文献に登場するラテン語でのmechanicaを〈力学〉と読むことはできず,それは当然〈機械学〉であるが,しかしまた,17~18世紀の英語のmechanicsに機械学の含蓄がないというのも誤りであって歴史的に見れば複雑である。 西欧におけるすべての学問の発祥をギリシアに求めるとすれば力学もまたギリシアに生まれている。…

※「機械学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む