機械的流れ作業組織(読み)きかいてきながれさぎょうそしき

世界大百科事典(旧版)内の機械的流れ作業組織の言及

【コンベヤシステム】より

…前者はさらに加工対象の移動にコンベヤを使用しないノンメカニカルラインnon‐mechanical lineと,コンベヤを使用するメカニカルラインmechanical lineとに分けられる。このメカニカル手作業フローラインが狭義でのコンベヤ生産システムを構成し,作業組織の観点から〈機械的流れ作業組織〉あるいは〈コンベヤ式流れ作業組織〉とも称される。 アメリカのO.エバンズは,流れ生産システムflow production systems,言い換えれば流れ工程系列flow processesの設計・実施の先駆者であった。…

※「機械的流れ作業組織」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む