世界大百科事典(旧版)内の歌謡声帯模写の言及
【声帯模写】より
…大正末に喜劇役者の古川緑波(ろつぱ)が声色を〈声帯模写〉と称し,まねる対象も歌舞伎役者以外にも大きくひろげて活気づけ,続けて,多くの巧者があらわれた。以後ラジオの発展とともにこの名称で盛んに行われ,流行歌手を専門にまねる〈歌謡声帯模写〉などもあらわれた。現代では桜井長一郎,三遊亭円竜らが知られ,鳥獣の声帯模写では3代江戸家猫八(1921‐ )などが著名である。…
※「歌謡声帯模写」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」