正則斜子織(読み)せいそくななこおり

世界大百科事典(旧版)内の正則斜子織の言及

【斜子織】より

… 織物組織の平織の変化組織に畝織(うねおり)と斜子組織があり,斜子組織には斜子織,変化斜子織などがある。経緯糸ともに2本以上ずつを並列して平織にして籠編目のように粗く浮沈を現した織組織のことを正則斜子織といい,それぞれ,2本,3本,4本斜子と呼ぶ(図)。斜子組織と平組織を組み合わせたり,大小の斜子を組み合わせた混合組織のものを不規則斜子,また斜子,平織,畝織を組み合わせたり組織点を増減して組織を丈夫にするとか模様化したものを接結斜子,斜文斜子といい,総じて変化斜子,飾斜子と呼ぶ。…

※「正則斜子織」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android