世界大百科事典(旧版)内の正木ダムの言及
【勝浦川】より
…また勝浦町の横瀬までは穿入(せんにゆう)曲流して峡谷をつくる。1977年上流の上勝(かみかつ)町に多目的の正木ダムが完成し,中流に勝浦発電所も立地する。中流域では谷底平野や河岸段丘が発達し,低位面が水田となる。…
※「正木ダム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...