武官村(読み)ぶかんそん

世界大百科事典(旧版)内の武官村の言及

【殷墟】より

…解放後は,中国科学院考古研究所によって全面的な調査が再開されている。50年には武官村で大型墓が発掘され,さらに60年代までに,四盤磨村,大司空村,苗圃北地,張家墳,白家墳,梅園荘,孝民屯,北辛荘,范家荘,後岡,高楼荘,薛家荘など,小屯から若干離れた周辺諸遺跡の調査が積極的に行われた。70年代に入ると,小屯付近の調査が再開され,71年には,小屯の西方で21点の牛の肩甲骨を発見し,73年には,小屯の南方で7000点余りの甲骨を発掘している。…

※「武官村」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む