段階論(読み)だんかいろん

世界大百科事典(旧版)内の段階論の言及

【マルクス経済学】より

…第2に,しかし現実の資本主義は,19世紀後半以降,その純粋化傾向を阻害されて変質していった。そこで,経済原論を基礎としながらも,その歴史的変化の必然性を解明する〈段階論〉が必要である。段階論では,まず,イギリスに資本主義が確立する以前の時期を重商主義段階とし,そこでの支配的資本,すなわち商人資本の蓄積傾向を展開する。…

※「段階論」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む