比推力型ロケット(読み)ひすいりょくがたろけっと

世界大百科事典(旧版)内の比推力型ロケットの言及

【ロケット】より

… ロケットは基本特性の違いから,大きく比推力型と比出力型とに分類される。比推力型ロケットの代表例は,化学燃料を用いるふつうのロケットで,化学ロケットの名で呼ばれているものである。この種のロケットは,推進材単位質量当りに割り当てられるエネルギー量に限界があるという特質を有し,これが噴射速度あるいは比推力(推力を単位時間に消費される推進材の重量で割ったもの)に上限をもたらすという事情で性能が支配される。…

※「比推力型ロケット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む