氏家吉継(読み)うじいえよしつぐ

世界大百科事典(旧版)内の氏家吉継の言及

【大崎氏】より

…16世紀中ごろには,大崎高兼のあとに伊達稙宗の子小僧丸(義宣)が養子として入っている。また1588,89年(天正16,17)には重臣氏家吉継の内応によって伊達政宗の攻撃を受け,以後ほとんど独立性を失った。1590年小田原征伐に参陣せず,所領を没収されて滅亡した。…

※「氏家吉継」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む