世界大百科事典(旧版)内の民主人民連盟の言及
【山川均】より
…37年人民戦線事件で検挙,投獄された。46年1月民主人民戦線を提唱,統一戦線を志向し,民主人民連盟を創立して委員長となったが,連盟は活動をすることなく翌年自然解消。以後は社会党左派の立場に立ち,51年社会主義協会を創設する。…
※「民主人民連盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…37年人民戦線事件で検挙,投獄された。46年1月民主人民戦線を提唱,統一戦線を志向し,民主人民連盟を創立して委員長となったが,連盟は活動をすることなく翌年自然解消。以後は社会党左派の立場に立ち,51年社会主義協会を創設する。…
※「民主人民連盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...